2012年05月14日 22:12
category:copainとお散歩♪

前衛的というか、なんというか…。今風に言うならば
「アツいから、裾まくってやったぜ!素足はムレるから、緑の靴下はいてやったぜ。ワイルドだろ~?」
何気なしに、花の美術館に散歩しに来たら、たくさん、たくさん、たくさんたくさんたくさんたくさん…
パピヨンの集団が(笑)
パピヨンのお友達は、優しくて、楽しいお友達が多いからか?
コパンのテンションはうなぎのぼり!いや、うなぎのぼりにしても、テンション高いなぁ!
って、思って、振り返ったら、知ってる顔ばかりだった(笑)

ラビた~~~ん!
アロアを通じて知り合った、お友達。約2年ぶりの再会★
ちょっと心配していたけど、この日は元気そうで何よりでした!
そして、サザビー姉さんにも久しぶりにお会いしたのですが、、
丁度、カメラを構えようとしたら、お忙しくなってしまったので(笑)断念。
アイドルは、トイレなんか行かないのさっ!笑
そんな懐かしい再会で、スタートしたお散歩。
本当は、バラが咲いたかな~?って見に来たのだけど、早咲きのバラ以外は
ギリギリ惜しいカンジで、蕾状態。
さて、どうしようと思ったら、

またしても、コパンレーダーが、何かを捉えた模様。
わぁ!イタグレだー!って、よく見たら

シエナちゃん(左)カプリくん(右)
多分、私たちは、かなり近くに住んでいると思うのですが、
どういうわけだか、地元以外で、バッタリ遭遇します。
イチバン驚いたのは、勝浦で遭遇した事。
あの日のことは、今でも私たちのという極々狭い中での、語り草でございます(笑)
せっかくだから、記念撮影しよーっと、うちのぼんくらも並べて…

うわ、、、なんかコパンのせいで、色々ダイナシになった。。
公園を後にし、一度はお別れしたけど、きっと再会すると思っていたよ。

ほ~らね(笑)
海浜公園だから、海で会うとお互いに思ってはたけど、こんなにも
ピンポイントで再会できるもんかね(* ̄m ̄)
なんだか、不思議なご縁を感じずにはいられませんでした★

海はおそろしくてキライですけど、カプリくんと、シエナちゃんに会えたから満足ですねー。
さてさて。次回は、どこでバッタリお会いできるかな(笑)
スポンサーサイト
コメント
羊Y | URL | yntYQnDA
やっふーーー★☆★
おつつ(・∀・;)ノ
当日はサザ夫のそそうの為、さすんが撮れず
大変申し訳なかったでした(←あれ?変・・・汗
でもこっちは久々のコパン玉子が撮れたので・・・
あ、王子だった。。w
めっちゃ満足出来た再会ですた~★☆★
とりまCS関係の件もあるので近いうちに、また絡んでやってくださいね♪
それでは断水・・・はお互いだいじょぶかな?、、に気をつけて、また遊びましょう~
( 2012年05月19日 19:46 [編集] )
FiveDrops | URL | -
Re: アポなど要らない
お水 大丈夫???お風呂分は無理でも飲む分くらい送れるよ!!
言ってね♪
お友達と会えると
ワンコ同士も嬉しいけど
同じ事考えてたんだ!!と嬉しくなります(笑)
私がビックリしたのは・・・
過去に二回
例の江ノ島の橋の上でばったりと(爆)
彩たちが小さいとき 家族旅行にいったら・・・
朝のバイキングで 毎朝 会う ちょっと怪しい親子とばったり・・・
何となく現実に引き戻された夏休みでした・・・
( 2012年05月19日 22:53 [編集] )
caerupan&copain | URL | mQop/nM.
>>羊の兄さん
おはこんばんちわ!
先日は、偶然にもお会いできて嬉しかったです!
ラビたんも、サザビーも、丁度、具合があんまりよくない記事を読んでから
私もなかなかBlogを見に行ける機会が無くなってしまって心配していました。
兄さんも、目とか足とか、大変そうだったし…。
元気なお姿みれて、本当によかったですー!
サザ夫さん、、、今度はカメラにおさめさせてください(笑)
ウチの灰色玉子まで、ちゃっかり親戚会の一員みたいになっちゃってw
灰色じゃ、パピヨンにもなれないわっ!
アロアは、自分のことパピヨンだと思っているだろうけど(* ̄m ̄)
とりまえず、CS情報ありがとうございました!
断水、ウチは柏井浄水場だったので、だいじょうぶでした★
( 2012年05月22日 20:33 [編集] )
caerupan&copain | URL | mQop/nM.
>>Five Dropsさん
お水、ご心配いただき、ありがとうございます…!
千葉県にあるいくつかの浄水場のうちの、2つの浄水場が停止しちゃったのですが、
幸い、我が家が利用しているところは大丈夫だったようです。
…同じ利根川水源なのに、、フシギー!
ワンコ同士も、知ってる顔と、知らない顔じゃ、断然!知ってる顔のほうが
テンションあがりますよね~♪
ヒトも、知ってる顔のほうが、格段に嬉しいし★
江ノ島の橋は、、笑笑笑笑
もう、何か、色々ある伝説の場所ですね~~~(* ̄m ̄)
こりゃもう!塩盛っておくしか…笑
( 2012年05月22日 20:37 [編集] )
コメントの投稿