2010年10月26日 22:37
category:copainとごはん
本日は、かぼちゃのニョッキ。

トマトソースの中身は、豚のハツ+大豆+オクラでやんす。
相変わらず、緑の葉っぱが入手困難…。トマトはホール缶だよっ。
安いよね、トマトホール缶!コパン家の、常備野菜です。笑
定番のじゃがいも・タマネギも、新物が出る春先まで
値段が下がらないとニュースで聞いて、愕然としております。
ま、コパンにとってはどーっちゃ事無い、ニュースだけどね。

皿のカーブに見事に鼻先を添わせるの巻き。
相変わらず、スゲー顔して食べてますね。

トマトソースの中身は、豚のハツ+大豆+オクラでやんす。
ニョッキの方は、カボチャのマッシュに、粉チーズ少々。
そこへ、なんとなくまとまる硬さになるように、
小麦粉をちょっとずつ足していくといいかも。
ちなみに、まとめた後は、冷凍庫で一度冷凍すると、
茹でる時にバラけにくくて、楽ちんですよ。
人間用に作るのであれば、粉チーズの分量をふんだんに使ってね。
そこへ、なんとなくまとまる硬さになるように、
小麦粉をちょっとずつ足していくといいかも。
ちなみに、まとめた後は、冷凍庫で一度冷凍すると、
茹でる時にバラけにくくて、楽ちんですよ。
人間用に作るのであれば、粉チーズの分量をふんだんに使ってね。
相変わらず、緑の葉っぱが入手困難…。トマトはホール缶だよっ。
安いよね、トマトホール缶!コパン家の、常備野菜です。笑
定番のじゃがいも・タマネギも、新物が出る春先まで
値段が下がらないとニュースで聞いて、愕然としております。
ま、コパンにとってはどーっちゃ事無い、ニュースだけどね。

皿のカーブに見事に鼻先を添わせるの巻き。
相変わらず、スゲー顔して食べてますね。
スポンサーサイト
- トップページへ戻る
- Home